ペット用品– category –
このカテゴリーではペット用品のレビューを中心に書いています。
ペット用品のレビューを書く理由

自分が犬を飼うようになって困ったことの一つに、ペット用品の選び方がわからないということがありました。
どんなハーネスを買ったらよいか、どんなリードが使いやすいか、さっぱりわからずに近所ペットショップで適当に購入していたのです。
「みんなどんなハーネスを使っているんだろう」と常々思っていました。
そこで、自分が使ってみたペット用品の感想を記録し、公開していったら、誰かの役に立つかもしれないと考えるようになり紹介するようになりました。
-
柴犬のハーネスが抜ける!背筋が凍った体験談
こんにちは、あずはなの飼い主@shibainu_hanazu 。黒柴のあずき、胡麻柴で保護犬の花と暮らしています。 このブログでは犬を飼う上で役立つ記事、使ってみたペット用品のレビュー、日々の散歩日記を書いています。 我が家では数年前からユリウスというハー... -
2023年おすすめ!犬のうんち袋を使ってみた感想と口コミ
こんにちは、あずはなの飼い主@shibainu_hanazu です。 黒柴のあずき、胡麻柴で保護犬の花と暮らしています。 このブログでは、使ってみた犬用品の話、日々の散歩日記、犬との生活に役立つ記事を書いています。 さて、日々の犬の散歩でかかせないウンチ袋... -
柴犬の換毛期!2023年おすすめのブラシやグッズを紹介
柴犬あずはなの飼い主@あずはなです。 黒柴のあずき、胡麻柴で保護犬の花と暮らしています。 「柴犬の換毛期がすごいけど、どんなブラシを使って良いかわからない」そう思うことはありませんか? この記事では、柴犬と暮らして7年の自分が、実際に使ってみ... -
ファーミネーターを使った感想!柴犬の換毛期におすすめ?模倣品に注意!
こんにちは。柴犬2頭と暮らしている、あずはなの飼い主@shibainu_hanazu です。 「ファーミネーターって良く聞くけど、実際どうなの?」そう思うことはありませんか。 この記事では、柴犬と暮らして7年の自分が、実際にファーミネーターを使ってみ... -
ハリオ (HARIO) ペットのブラシ グルッテ を使った感想口コミ|抜け毛は取れる?痛くない?
こんにちは。あずはなの飼い主@あずはな です。 黒柴のあずき、胡麻柴で保護犬の花と暮らしています。 このブログでは、柴犬と暮らした体験談や、使ってみたペット用品の話、日々の散歩日記を書いています。 さて、柴犬と言えば換毛期、抜け毛対策が肝とな... -
ユリウスk9のネームタグラベルをオーダーで買った感想口コミ
こんにちは、あずはなの飼い主@shibainu_hanazu です。黒柴のあずき、胡麻柴で保護犬の花と暮らしています。 我が家の柴犬2匹ともメインに使用しているハーネスはユリウスk9IDCパワーハーネスです。 この記事では、みんな大好きなユリウスk9 IDCパワーハー... -
Rabbitgoo|ラビットグー 犬 ハーネスの口コミ!せき込み軽減・引っ張り防止を使った感想
こんにちは。あずはなの飼い主@shibainu_hanazu です。黒柴のあずきと胡麻柴の花と一緒に暮らしています。 このブログでは、柴犬と暮らした体験談や、使ってみたペット用品の話、日々の散歩のことを書いています。 この記事では、ラビットグー犬用ハーネス... -
柴犬にペットカートっておすすめ?中型犬とマンションで毎日使ってみた感想
こんんちは。あずはなの飼い主@shibainu_hanazuです。黒柴のあずき、胡麻柴の花とう2頭の柴犬と暮らしています。 さて、柴犬のような中型犬と暮らしいて「ペットカートって必要かなあ」と思ったことはないでしょうか。 そこで、この記事では柴犬とのマンシ... -
犬の足洗いカップを使った口コミ・感想!散歩後の足洗を楽にすることはできるのか?
こんにちは、あずはなの飼い主@shibainu_hanazu です。 散歩を終わった後の犬の足を洗うのが面倒って思ったことがある人はいませんか? 自分はよく思います。7年経った今でも思います。 散歩自体は楽しい要素があるし、自分の運動になるので良いのですが、... -
柴犬を飼うなら吸着タイルカーペットがオススメ!
犬が家の中でフローリングの上をかちゃかちゃ歩いているのを見て「滑って大変そう」、「腰は大丈夫かな」そう思ったことはありませんか?自分はずっと思っていました。 そこでこの記事では、InstagramやTwitterでたまに質問をいただく、吸着タイルカーペッ...