こんにちは。
あずはなの飼い主@shibainu_hanazu です。
黒柴のあずき、保護犬で胡麻柴の花と暮らしています。
柴犬を飼って思い知らさせるのは換毛期の凄さ。暴力的に抜け毛が多いんです。
そこで、今日は柴犬を飼っていたら、騙されたと思って買った方が良いファーミネーターというアイテムの紹介をしたいと思います。
犬のブラッシング用品なんですけど、すごい抜け毛が取れるんですよね。
今さらですが、柴犬飼いの必須アイテムとも言えるファーミネーターを使った感想を書いてみたいと思います。
ファーミネーターって何?
花
あずき
ファーミネーターには以下の三つの特徴があります。
ファーミネーターの特徴
- 軽くブラッシングするだけで抜け毛の最大90%を取り除ける
- トップコートの下にある不要な抜け毛だけを取り除けます。
- 健康な毛を切ったり取り除いたりはしない
ファーミネーターは、換毛期に抜けた毛をしっかり取り除くことで、皮膚の風通しを良くし、犬の肌を清潔な状態に保つことができるブラッシング用品です。
あずき
なお、ファーミネーターにはブランドサイトがあります。
ブランドサイトには、上に書いたような事含め、ブラッシングは週1回程度で良いということや、9か月頃からの使用をお勧めするなど、役に立つ情報が結構掲載されていました。
購入を迷っている方などは、一度見てみると良いでしょう。
ファーミネーターのサイズや色は?
犬用ファーミネーターは全部で10種類
ファーミネーターは犬のサイズにあわせてXSからXLまでの5種類が用意されています。
さらに、それぞれのサイズに長毛用と短毛用がありますので、合計10種のラインナップとなります。
我が家は小型犬の短毛用を利用しています。
花
あずき
花
ファーミネーターはそれぞれのサイズで1色対応
色に関しては1サイズにつき1色の色しかありません。
ですから、自分の好きな色を選ぶというのは難しいでしょう。
ただ、どのサイズの色も原色でポップな色なので、デザイン性はそこそこあると思います。
ちなみに我が家が使用している小型犬用は124グラム。
殆どのiPhoneよりやや軽いといった感じです。
ファーミネーターを使うメリット
ファーミネーターを数年使ってみて良かった点を書いてみたいと思います。
ファーミネーターは抜け毛がごっそりとれる
最大の特徴は抜け毛がごっそりと取れるという点です。
ファーミネーターを利用する前は、スリッカーブラシなどを使ってブラッシングしていましたが、換毛期の割には抜け毛が取れていませんでした。
それが、ファーミネーターを利用するようになってからは、1回撫でるだけでゴソっと取れて驚愕。
まさに「ゴソッと」という感じです。
ファーミネーターを使うと、毛量の少なそうな黒柴あずきもゴソッと毛が抜けてびっくりです。
花
ファーミネーターは部屋に落ちる抜け毛の量も減少
抜け毛が気になる時期、手で軽くつまんだだけで毛が抜けるような換毛期は、部屋の中が毛だらけでした。
ただ、ファーミネーターを利用するようになってからは、要所要所でブラッシングしていれば、そこまで部屋が毛だらけになることはなくなったと思います。
あずき
ファーミネーターはひっかかりも良く犬も嫌がらない
ファーミネーターはゴソっと撫でるだけで毛が抜けるイメージですので、力を入れてブラッシングをする必要がありません。
ですから、あずはなも通常のブラッシングよりは嫌がっていないような気がします。
また、基本死毛を除去するアイテムということもあり、よほど頑固な箇所以外は引っかかりもあまりないんですよね。
スムーズにブラッシングと死毛を処理できます。
ファーミネーターの便利なワンプッシュボタン
意外と便利なのがワンプッシュのボタンです。
このボタンを押すと、ブラッシング後に刃に溜まった毛をサクッと取り除くことができます。
通常のブラシですと、いちいち隙間から毛を取り除いたりして、中々ブラッシングが進まないのですが、ファーミネーターはそんなことはありません。
ある程度刃に毛が溜まったら、ワンプッシュボタンを押して、すぐにブラッシングを継続することができます。
ファーミネーターを使うデメリット
ファーミネーターにデメリットとと言うか、弱点はないのでしょうか。
ファーミネーターは値段が高い
まず思いつくのが値段が高いということでしょう。
サイズや購入する場所にもよりますが約5,000円です。
1か月のランチ代に相当すると考えると、ちょっと躊躇ってしまいます。
ブラシは下手すると数百円から買えると思いますので、やっぱり高額ですよね。
あずき
花
ファーミネーターはついつい使いすぎてしまう
また、あまりに毛がゴソっと取れて、その取れ具合が気持ち良いのも考えモノです。
使いすぎてしまうからです。
基本的にいらない毛を取るとは言え、必要以上に使いすぎるとワンコの肌には良くないんじゃないのかなあと思ってしまいます。
ファーミネーターレビューのまとめ
値段は高いですが、買って損はなかったなと思っています。
評判が良いのもわかりますよね。
それでは、あずはなの飼い主@shibainu_hanazuでした。
にほんブログ村
↑花の笑顔を一押ししてくださると嬉しいです。
いつもありがとうございます!
柴犬ランキング
↑お時間があればこちらも一押しお願いします。