人気記事一覧
-
【対策】犬が壁を噛じる理由と防止について【体験談】
こんにちは、あずはなの飼い主@あずはな です。黒柴のあずき、胡麻柴で保護犬の花と暮らしています。 このブログでは、柴犬と暮らした体験談や使ってみたペット用品の話、日々の散歩日記を書いています。 今日は柴犬を室内で飼うにあたって最大の問題点の... -
柴犬を飼う前に知っておきたい覚悟すべき五つのこと
こんにちは、あずはなの飼い主@shibainu_hanazu です。 黒柴のあずき、胡麻柴で保護犬の花と暮らしています。このブログでは、柴犬を飼った体験談や使ってみたペット用品のレビュー、日々の散歩日記を書いています。 犬を飼うようになって6年。そろそろ中... -
助手席に犬を乗せるのは違法?抱っこは?最悪逮捕されるのはどんな時?
こんにちは。 あずはなの飼い主@shibainu_hanazuです。 黒柴のあずき、胡麻柴の花と暮らしています。 このブログでは、柴犬と暮らした体験談や、使ってみたペット用品の話、日々の散歩日記を書いています。 我が家では公園へ行くときに助手席に犬を乗せて... -
柴犬のしつけのこと。失敗したけれど楽しく暮らしています。
こんにちは。あずはなの飼い主@shibainu_hanazu です。 黒柴のあずきと、胡麻柴の花と暮らしています。 我が家の胡麻柴花は元繁殖犬、保護施設に引き取られていたところ、縁があって我が家の一員となりました。 このブログでは、柴犬と生活した体験談や、... -
柴犬にユリウスK9はおすすめ?サイズは?使ってみた口コミ・感想。
こんにちはあずはなの飼い主@あずはなです。 黒柴のあずき、胡麻柴で保護犬の花と暮らしています。 このブログでは柴犬2頭と暮らした体験談や、使ってみたペット用品のレビュー、日々の散歩日記を書いています。 さて、たまに質問をいただくことがあるのが... -
柴犬花「肝炎のお話」
ブログ書くの久しぶりで、書き方忘れてしまいましたレベルです。 さて、先日までのゴールデンウィーク、我が家は一波乱ありました。 我が家のプチインフルエンサーである、胡麻柴の花が健康診断の血液検査でひっかかってしまったのです。 肝臓の数値が高く... -
【お知らせ】日々の散歩日記は移動しています
ちょっと思うところがあって、日々の散歩日記は移動しています。 コチラからごらんください。 -
柴犬のハーネスが抜ける!背筋が凍った体験談
こんにちは、あずはなの飼い主@shibainu_hanazu 。黒柴のあずき、胡麻柴で保護犬の花と暮らしています。 このブログでは犬を飼う上で役立つ記事、使ってみたペット用品のレビュー、日々の散歩日記を書いています。 我が家では数年前からユリウスというハー... -
噛まれても痛くない?しつけに使える?犬用セーフティグローブDX を購入した感想
こんにちは。あずはなの飼い主@あずはな です。柴犬2頭と暮らしています。 平和に過ごしている我が家に唯一存在する危険因子。 それは散歩前のあずきです。 散歩を嫌がって、無理に連れ出そうとすると猛烈に噛んでくるのです。 これが結構痛い。 日々試行... -
気がつくと柴犬と暮らし始めてもうすぐ7年でした
さて、黒柴あずきの「うちの子記念日」がもうすぐです。5月24日に迎え入れたんですよね。7年前の。 あっという間でもあり、色々あったなという感じもあります。 あずきを迎え入れた時の話は、過去記事にもしていますので、もしよろしければ読んでいただけ...