こんにちは。
あずはなの飼い主@shibainu_hanazu です。
我が家にはいる胡麻柴の花、みんなが寝静まった後に必ずリビングで一人おもちゃ遊びをしています。
で、おもちゃは大体決まったもので、一つは歯磨きロープ、もう一つが以前もらったドギーボックスのおもちゃ。
なんてことない、ロケット型のぬいぐるみ?なんですけど、やけに気にいっていて、半年ぐらいずっと遊んでいます。
で、地味にドギーボックスって良いかもなって思ったので、感想なんかを書いてみたいと思います。
ドギーボックスとは?
花
ドギーボックスは、犬用のおもちゃと無添加・国産のオヤツ、ケア用品の詰め合わせが届く定期便です。
この記事が書いてある時点で届く定期便には、以下のようなものが入っています。
・セーターと手袋(おもちゃ)
・たまごせんべい(おやつ)
・フリーズドライモッツアレラチーズ(おやつ)
・フリーズドライくじら肉キューブ(おやつ)
・モイストスキンローション(ケア用品)
セーターと手袋の位置づけが気になりますが、そそられる内容かもしれません。
※上記画像は全てドギーボックスさん公式HPから引用しております。
ドギーボックスの価格は?高い?犬種によって違う?
ドギーボックスの価格について書いてみます。
ドギーボックスの価格
ドギーボックスの価格は以下のとおりとなります。
体重5㎏までの犬用・・・3,200円
体重5㎏以上の犬用・・・3,600円
このブログを読んでいただいている方は、多分柴犬を飼っているケースが多いと思いますので、買うとしたら体重5kg以上で3,600円ということになりますね。
ドギーボックスは高いのか?
ドギーボックスの3,600円は安くはないと思います。ただ、オヤツやおもちゃをちょこちょこ買っていると、3,600円くらいすぐにいってしまうんですよね。
無添加のおやつって、1,000円くらいするものが多いので、こだわると3,000円くらいはすぐに使ってしまいます。
おもちゃも安くても1,000円くらいのイメージなので、「ドギーボックスは安くはないけれど、高くはない」っていう感じかなと。
花
あずき
ドギーボックスはお試しできる?
「良さそうなサービスだけど、いきなり3,600円はちょっと」という方もいるのではないでしょうか。
むちゃくちゃわかります。ということで、ドギーボックスのお試しについて書いてみます。
ドギーボックスのお試し価格について
そんな方のために、ドギーボックスは初回限定お試し価格が用意されています。
花
注文自体はそこまで難しくはありませんでした。クレジットカードだけ用意しておけば、5分くらいでサクッと終わります。
てか、あんまりサクサク進むから初回限定お試し価格で購入してしまいました・・。
あずき
お試しを頼む際の注意!
実際にお試し価格購入をしてわかった注意点があるので書いておきます。
- 価格は税抜き
- 送料300円かかった
この2点はカートに入れてから気がつきました。
税抜き価格については、ホームページに明記されているんで、完全に見落としていたんですが、送料に関しては「無料」としか書いていないんですよね。
これ、自分が北海道に住んでいるせいなのか、お試し価格だからなのか、その辺は届いた後にでも問い合わせしようと思います。
解約方法も書いてあるから安心
ドギーボックスだけじゃなくて、この手の定期購入サービスで気になるのが解約についてです。
初回お試しで購入した後に、中々解約させてもらえないサービスってありますよね。
この「解約はすぐにできるか」については、ドギーボックスは大丈夫そうな感じがします。
ホームページの比較的目立つところに解約方法が書いてあります。
「メールかLINEで連絡してください」
あずき
で、以前、モニターやらせていただいた際に、ドギーボックスの方とやりとりしたことがあるんですが、しっかりした対応をしていただいたんですね。
少なくともメールとかLINEの連絡を無視するような感じはしませんでした。
花
ドギーボックスの評判は?
実際に使ってみた評判、評価はどうでしょうか。
Twitterでの評判は上々
今口コミを見る上で一番役に立つのが、SNSだと思います。
あずき
で、自分が四六時中出入りしているTwitterで「ドギーボックス」と入れて調べて見ました。
今回のドギーボックスも最高や
とか
可愛い玩具が届きました!やっぱり玩具の食いつきが良い
とか、好意的な意見が殆どですね。
が、やっぱり「でも値段がなあ」っていう意見もありました。
あずき
あずはな家が実際に使ってみた口コミ
あずはな家では、一度モニターでいただいたことがあるので、その体験談を書いてみます。
おもちゃに関しては、冒頭に書いたとおり、花が半年以上使い続けています。
全然壊れないし、これだけでも1,800円なら買う価値ありだなと。
あずき
オヤツに関しては、あずきも花も基本禁止しているんで、少ししか与えていません。
それでも、そこそこの食いつきでした。美味しかったかどうかは、聞いてみないとわかりませんね。
ケア用品に関しては、飼い主が普段からあんまり利用していないので殆ど使いませんでした・・。
ちなみに、おやつに関しては花がもと居た保護施設に寄付しています。
あずき
ドギーボックスはこんな人にオススメ
「愛犬におもちゃを買ってあげたいけど、いつも悩む」とか、「オヤツを買いに行く暇がない」とかっていう人にはお勧めかなあと。
また、理由があって一緒に暮らすことができていないワンコに定期的に送ってあげるなんていうのも良いかもしれませんね。
さいごに(とりあえずお試しを頼んでみます)
というわけで、モニターで使わせていただいてから半年くらい経って、今さらですがお試しで頼んでみました。
今現在、花が夜な夜な遊んでいるおもちゃが、たまたま気に入ったのか、次で真価が問われるかなと。
オヤツに関しては、今回もどこかに寄付しようかななんて思っています。
と、いうわけで気になる方は是非初回限定お試し価格を利用してみると良いかなーと思います。
それでは、あずはなの飼い主@shibainu_hanazu でした。
にほんブログ村
↑花の笑顔を一押ししてくださると嬉しいです。
いつもありがとうございます!
柴犬ランキング
↑お時間があればこちらも一押しお願いします。
このサイトが気に入った、役に立ったと思われた方は、Amazon・楽天でお買い物をする際はぜひ下記バナーをタップしてからお買い物をお願いいたします。
こちらからお買い物をしていただきますと、私に価格の1%相当のポイントが入ります。
もちろんその分、高くなるようなことはありません。
いただいたポイントは今後のサイト運営のための運営費、モチベーションにつながりますので、ご協力いただけますと嬉しいです。