こんにちは。あずはなの飼い主です。ブログ記事書くのかなり久々になってしまいました。普段はインスタで情報発信してるんですけど、どうしても流れちゃうんですよね。情報が残らないのが不便かなと。
というわけで、今我が家の柴犬たちが食べているものを記録しています。
9歳と10歳の柴犬で、もうシニアではあるんですよね。
現在主に食べているご飯は以下の通りです。
10歳胡麻柴がメインで食べているフード
ニュートロ ナチュラル チョイス 減量用 全犬種用 成犬用 ラム&玄米
減量用のフードなんですが、第一種原料に肉(ラム)が記載されている点に好感が持てます。なんでも食べる子なんであんまり参考になりませんが、残したことはないので、まずくはないと思います。
このフード食べ始めて体重は増えなくなりましたので、減量にもそれなりに効果があるんじゃないかなって思っています(脂質とカロリーを抑える設計になってるみたいです)。
4kgで6,700円弱。人気のロイヤルカナンなんかと比べるとちょっと高いですが、楽天のクーポンやポイント還元を考慮すると1kgあたり1,500円程度になるので、許容範囲かなって思っています。
9歳黒柴がメインで食べているもの
ロイヤルカナンの柴犬用とニュートロのシュプレモを交互に買うことが多いんですが、今はシュプレモの方が食いつきがよさそう。
原材料も問題なさそうだし、価格的にもお手頃でおすすめです。
2頭共通で食べているココグルメ
2頭共通で食べているのがココグルメです。手作りウェットフードですね。食べているといってもトッピングとして与えているという感じ。
主に偏食の黒柴のために購入しています。ココグルメがないとフード残しちゃうんですよね。胡麻柴は便乗して食べている感じですが、ココグルメがあると目がキラキラで本当に食事が楽しそう。生活の質をあげる意味でもこのまま継続して与えようと思っています。
40日に1回の定期便で送料いれると7,000円弱。ちょっとお高いんですが、食べなくてドッグフードを廃棄していることを考えると、ある意味経済的ではあるかなあと。それと犬たちの唯一に近い楽しみである食事の質が上がるっていうのは悪くないのかなと。
60日ごとの注文にすると1ヶ月3,500円とかなんで、許容範囲かなと(40日ごとだとちょい贅沢かも・・・)。
高いものなんで、まずはお試しがオススメ。500円で4袋(トッピングなら1週間分位になりまう)試せるんで、チェックしてみてください。
コメント
コメント一覧 (2件)
うちの柴犬 10才は獣医さんの3キロ9000円です。高めですが。トッピングはササミゆがいてあげてます。
ササミのトッピングは良いですよね!