ペット用品– category –
このカテゴリーではペット用品のレビューを中心に書いています。
ペット用品のレビューを書く理由

自分が犬を飼うようになって困ったことの一つに、ペット用品の選び方がわからないということがありました。
どんなハーネスを買ったらよいか、どんなリードが使いやすいか、さっぱりわからずに近所ペットショップで適当に購入していたのです。
「みんなどんなハーネスを使っているんだろう」と常々思っていました。
そこで、自分が使ってみたペット用品の感想を記録し、公開していったら、誰かの役に立つかもしれないと考えるようになり紹介するようになりました。
-
ユリウスケーナイン (Julius-K9)のリード2.2mを使った感想。持ちやすい?丈夫?
こんにちは。あずはなの飼い主@あずはなです。 黒柴のあずき、胡麻柴で保護犬の花の柴犬2頭と暮らしています。 今日は先日購入したユリウスケーナイン (Julius-K9)について書いてみたいと思います。 同じっちゃ同じですけれど、いろんなリードを使うと、そ... -
【犬用グッズ】2020年買ってよかったものと失敗したもの
こんにちは。あずはなの飼い主@shibainu_hanazu です。 黒柴のあずき、胡麻柴で保護犬の花と暮らしています。 あずはなブログでは2020年、たくさんのペット用品・グッズを使った感想を書いてきました。 この記事では、全部ひっくるめて今年買ったモ... -
【ペット リード ハンズフリー 腰ベルト付きの感想レビュー】花の散歩用リードはこれです。
こんにちは、あずはなの飼い主@shibainu_hanazu です。 黒柴のあずきと胡麻柴で保護犬の花と暮らしています。 我が家のあずきと花、散歩に使っているリード、一時期は違うものを使っていました。 あずきは、よく見かける伸びるタイプのリード(ビュンビュ... -
VIKIうんちが臭わない袋を使った感想
こんにちは。 あずはなの飼い主@shibainu_hanazu です。 久々に新しいうんち袋を購入したので、使った感想を書いてみます。 「VIKIうんちが臭わない袋」という商品です。 それでは詳しく書いていきたいと思います。 【2020年おすすめ】犬のうんち袋... -
【防臭効果抜群】みんなの防臭袋 ペット用うんち袋を使った感想
こんにちは、あずはなの飼い主@shibainu_hanazu です。 黒柴のあずき、胡麻柴で保護犬の花と暮らしています。 最近は放置ウンチを見かけると、気持ちに余裕のある時には拾うようにしています。 そんなこともあって、うんち袋の消費量がどんどん増えて行っ... -
【犬の抜け毛が取れない?】リアライズ 一毛打尽(イチモウダジン)を使った感想。
こんにちは、あずはなの飼い主@shibainu_hanazu です。 黒柴のあずき、胡麻柴で保護犬の花と暮らしています。 柴犬を2頭も飼ってると、日々抜け毛との格闘が欠かせません。 そんな中、何気なくネットを見ていたら良さげな商品がありましたので即購入。 リ... -
【独特の匂い】Pogi’s わん!だフン処理袋を使った感想・レビュー
こんにちは、あずはなの飼い主@shibainu_hanazu です。 黒柴のあずき、胡麻柴で保護犬の花と暮らしています。 柴犬と言えば散歩、1日2回、合計4回散歩へいくのですが、そのたびに使うのがうんち袋です。 1日4枚も使うとなれば、それなりに良いもの、それな... -
【犬のうんち処理】防臭ポリ袋 ペット用 [Amazon限定ブランド]を使った感想
こんにちは。あずはなの飼い主@shibainu_hanazu です。 黒柴のあずき、胡麻柴で保護犬の花という2匹の柴犬と暮らしています。 2匹も犬を飼っているとかかせないのが、散歩とそれに伴うウンチの処理です。 そこで今日は、先日Amazonのセールで購入した防臭... -
マルカン うんちをポイ 犬用 をつかった感想・レビュー
こんにちは、あずはなの飼い主@shibainu_hanazu です。 黒柴のあずき、胡麻柴で保護犬の花と暮らしています。 我が家は柴犬を2頭飼っているということで、 1日合計4枚のうんち袋を使用することになります。 そんなこともあり、ベストなうんち袋を求めて... -
フレキシ (flexi) LEDライトは買って良かった?使った感想・レビュー
こんにちは、あずはなの飼い主@shibainu_hanazuです。 黒柴のあずき、胡麻柴で保護犬の花と暮らしています。 この記事では犬用アクセサリー、フレキシ (flexi) LEDライトを使った感想について書いてみます。 それでは詳しく書いてみたいと思います。 【フ...