保護犬– category –
このカテゴリは保護犬にまつわる記事を集めたものです。
我が家にいる保護犬の花(柴犬)についてや、保護犬を実際に飼ってみてわかったことなどを書いています。
これから犬を飼う方、特に保護犬を検討しているという方は是非参考にしてください。

保護犬の花
-
はじめて飼う犬が保護犬は難しい?里親は苦労はする?
-
保護犬を引き取って6年。胡麻柴の花との思いで。
こんにちは。あずはなの飼い主@shibainu_hanazu です。 黒柴のあずき、胡麻柴で保護犬の花と暮らしています。 このブログでは使ってみたペット用品の話や保護犬との生活、日々の散歩日記などを書いています。 さて、花が我が家に来てもうすぐ6年です... -
【繁殖引退犬】母親花の話
おはようございます。 あずはなの飼い主@shibainu_hanazu です。 黒柴のあずき、胡麻柴で元保護犬の花と暮らしています。 このブログでは柴犬と暮らした体験談、使ってみたペット用品、保護犬のことなどを書いています。 この記事では花が我が家に来る前、... -
保護犬と出会う方法にはどんなものがあるの?譲渡会?保健所?
こんにちは。あずはなの飼い主@shibainu_hanazuです。 黒柴のあずき、胡麻柴の花と暮らしています。 このブログでは、柴犬と暮らした体験談や、使ってみたペット用品の話、日々の散歩日記を書いています。 我が家の花は元保護犬です。 この記事では、保護... -
元保護犬の柴犬は引き取って5年でこう変わりました。里親になって人間も変わりましたという話
こんにちは。あずはなの飼い主@あずはな です。黒柴のあずきと、胡麻柴で保護犬の花と暮らしています。 このブログでは、柴犬を飼った体験談や、使ってみたペット用品のレビュー、日々の散歩日記などを書いています。 さて、我が家の花は元繁殖犬でした。... -
【うちの子記念日】保護犬花の4年間の快進撃を振り返る
こんにちは。 あずはなの飼い主@shibainu_hanazu です。 4年前の今日は花が我が家にやってきた日。 そう、うちの子記念日ってやつですね。 あずはな家が結成された日ということです。 そこで、今朝は花の4年間の快進撃を振り返りたいと思います。 【初日に... -
胡麻柴の花、我が子に会う。
こんにちは。あずはなの飼い主@shibainu_hanazuです。 この記事は2019年7月7日。七夕の日にあった素敵な思い出について書いた記事です。 当時全力で増量中だった花、雰囲気は母親の貫禄って感じでした・・。 【胡麻柴の花、我が子と会う】今日は花が産んだ...
1