こんにちは、あずはなの飼い主です。柴犬飼いながら、ブログ書いたり、Twitterやったりインスタやったり、TikTokやったりしています。
さて、黒柴あずきの「うちの子記念日」がもうすぐです。5月24日に迎え入れたんですよね。7年前の。
あっという間でもあり、色々あったなという感じもあります。
あずきを迎え入れた時の話は、過去記事にもしていますので、もしよろしければ読んでいただければと。

7年って結構な歳月ですよね。わかりやすくいうと、赤ん坊が小学校入るとか、1年生がいつの間にか中学生になってたって感じですからね。

というわけで、今日は犬を飼ったことがない人が、7年犬と暮らしてどうなったかについて書いてみたいと思います。
犬と暮らそうか検討しているよ〜っていう方は参考にしてみてください。

絶対参考にならない予感
相変わらず他所の犬は触れません



いきなり変わってない点あげてくるとか。



タイトル詐欺ですね
7年も犬と暮らしていると、人によっては「ワンちゃんウェルカム!」みたいな状態になってるんだと思うんです。



おとーぽんの場合は多頭飼いだしね
そう、7年の犬との同居生活のうち、6年くらいは多頭飼い。つまり倍速で犬との経験値が溜まっているんです。
でも、よそのワンコは触れないんですよねえ。



たしかに。触ってるのみたことないかもです。



まさか怖いの?
いや、怖いわけじゃないんです。怖いのはうちの黒柴だけで。



そういうこと言うから、怖い目にあうんだよ
なんか遠慮しちゃうんですよね。



え、飼い主さんにですか?
いや、犬に・・・。



!
なんか、嫌じゃないかなあとか。若干気になってしまいます。自分割と手汗かくし。



気にしすぎ・・・。
7年経って、犬には慣れたんですが、側から見ると全然犬に触れない犬嫌いな人に見えるかもしれません。
散歩中の犬を見てニヤニヤするようになった



今度はいきなり危険な匂いだね
散歩しているワンコ見ると、ついついニヤっとしてしまいます。



ちょっと危ない人みたいです。
特に飼い主さんに抱っこされて移動しているワンコだったり、思いっきり拒否柴発動している時の様子とか、思わず声かけそうになりますよね。



顔の濃いおじさんがいきなり話しかけるとか・・・。



通報案件ですね・・。
それと、これはニヤッとではないんですが、高齢のワンコが頑張って歩いていたり、カートで散歩をしている様子を見たりすると、もうなんとも言えない気持ちになります。



ああ。それはね。
「頑張って」っていう気持ちだったり、「幸せそうだなあ」という思いだったりがシミジミ込み上げてくるんですよね。
世界平和を願うようになった



・・・・。



・・・。



おかしな方向へいってるよね



私たちのせいなんでしょうか。
いや、これは割とマジメな話で、犬と暮らすようになって思考がシンプルになったというか。
日々犬たちと散歩したりして、楽しく過ごせるってことが何より最高だなと思うようになったわけです。



それと世界平和に何の関係が・・・。
そんな犬たちとのシンプルな生活を邪魔するのものの最たるものが戦争かなと。



戦争あると私たち犬も苦労しますからね
世界平和は大げさですが、たんたんと犬や子供と楽しく過ごすことを目標にするようになりました。その邪魔になるストレスだとかは積極的に解消していきたいですね。
SNSに詳しくなった



とんでもないフォロワーになってきたよね。
もとからネット系サービスが好きで、2chやらブログやら触って楽しくやってたんですが、あずきや花と暮らすようになって、Twitterだったりインスタだったりが楽しくなってしまいまして・・。



さすがインターネット老人会だね
やっぱりネタがゴロゴロしていると発信することに事欠かないというか。



ついついネタを供給してしまいます・・。
物事攻略するのが好きって言うのもあって、色々勉強しているうちに詳しくなってきました・・。



インターネット老害にならないように気をつけて!
さいごに



案の定役に立たない話だったね。



犬を飼う前の人がこれを読んで、いったいどう思うのでしょうね。
たしかに・・・。
一つだけ声を大きくしていることは、
犬と暮らした7年間、すっごい楽しかったです!
てことですね。
これからもそんな感じで楽しい日々を、うるさくならない程度に発信していけたらなあと思ってます。
それでは、あずはなの飼い主でした。
↓応援クリックよろしくです。にほんブログ村
コメント