オススメすぎるココグルメ980円の紹介はこちら!

オヤツ断るのしんどい問題

どうも。あずはなの飼い主です。

噂によると本州でもいよいよ秋の訪れを感じ始めたとか。今年の夏はしんどかったですよねー。犬たちにとっては、過去最高レベルで過酷な夏だったんじゃないかなって思います。

私ごとですが、最近ハンバートハンバートっていう夫婦デュオの曲を聞くのにはまってます。しんみりしたフォークっぽい曲が多いんですが、秋にぴったりだなあと。インスタの音源にもよく使わせてもらっています。

ロックとかハウスとかヒップホップとか節操なく聴き続けて、最後に辿り着いたのがフォークソング。もしかするとこのまま演歌までいくんじゃないかと少し心配しています。

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

■この記事の著者

柴犬あずはな(黒柴あずきと胡麻柴の花)の飼い主です。

今日も前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。

散歩中、犬のオヤツを断るのってちょっとしんどくないです?っていうお話です。いや、普通断らないんですかね。

今朝の散歩中、ワンコ連れた飼い主さんと遭遇して、挨拶したあとサラッと何かポーチから出して、我が家の柴犬に差し出してるんですよね。多分オヤツなんですけど。

いや、いいんです。もらっても良いんですけど、最近ダイエット中で家で与えるオヤツも爪の先ほどなんで、ちょっとなあと。それに喜んで食べた後、おかわりドシドシくるのもちょっと予想ついちゃうし・・・。

というわけで断腸の思いでお断りしました。

それと今日の飼い主さんは、何度もお話していて、変な人じゃないっていうのはわかってるんですが、それでもそのオヤツがいったいなんなのかわからないっていうのが、自分ちょっとダメで。

いつも集まってる仲間たちで、どんなオヤツ与えるとか知ってるなら大丈夫だと思うんですけど、今日のオヤツとかも皆目検討がつかないですからね。

あと、うちはアレルギーないですけど、アレルギー持ちとかだとしんどいですよね。

そんなこんなで自分はさほど親密じゃない方から、散歩中にオヤツをいただくのは基本お断りするようにしています。「あ、この子おやつダメなんでー」って。

いやー細かいこと言うなよーって感じのような気もするんですけど。これはどうなんでしょうね。いつも断る時に「申し訳ないなあ」とか「気まずいなあ」って思ったりするんですが、大人しく食べさせておくべきなんでしょうかねえ。

知らないワンコにもオヤツ与えるよーっていう方のご意見とかあったら、聞いてみたなって思いました。

さて、そんな流れでアレですが、今日の宣伝コーナーは(いつの間にかコーナー化)、我が家が最近与えているオヤツを紹介します。

国産 無添加 お魚と野菜とヤギミルクのジャーキー 180g 犬 おやつ 無添加 国産 無着色 犬用おやつ スティック 柔らかい シニア犬 老犬 仔犬 子犬 鮭 しゃけ さけ 鱈 たら 犬 おやつ セット アソート プレゼント ドッグフード ドックフード ペットフード イリオスマイル
価格:2,200円(税込、送料別) (2023/9/26時点) 楽天で購入
PR

無添加国産のジャーキーの詰め合わせなんですけど、花もあずきも飽きずに食べ続けています。本当は1本づつとか与えたいんですが、1日に2人で1/2本位を与えています。1人1/4本・・・。節約とダイエットのなせる技。

ペットショップなんかに売ってるものよりはボリュームがあってコスパ良いかなと。

あと、シャケとか鱈中心みたいで、少し健康に良いんじゃないかなって思ってます。

一度試してはいかがでしょうか。

それでは、あずはなの飼い主でした。

目次

あずはなの飼い主からのお願い

楽天やAmazonでお買い物をする際は、ぜひ下記のバナーやリンクをタップしてからお買い物をお願いいたします。

こちらからお買い物をしていただきますと、価格の数%相当のポイントがが等サイトに入ります。もちろん、その分高くなるようなことはございません。

いただいたポイントはサイト運営費や機材代、モチベーションにつながりますので、ご協力いただけますと嬉しいです。

↓応援クリックよろしくです。 にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

おとーぽんのアバター おとーぽん あずはなの飼い主

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

柴犬あずはなの飼い主です。
黒柴のあずき、胡麻柴の花と暮らしています。

コメント

コメントする

目次